むつの珈琲店公式オンラインショップへようこそ!
世界のコーヒーの「旨味と香り」を
本州最北の青森県むつ市から皆様にお届けします。
ドリップバックギフト 12個セット(箱代込)
¥2,500
※画像はイメージです。 むつの珈琲店自慢のドリップバッグを、たっぷり12個詰め込んだギフトセットです。 抽出器具不要で、どなたでもお手軽にむつの珈琲店のコーヒーをお試しいただけますので、ギフトにぴったりの商品で、パッケージとボックスは、相方チョイスのシックで素敵なデザインです。 ※種類は選択できかねますので、予めご了承ください。 ※内容量は12gとなっております。
ドリップバックギフト 15個セット(箱代込)
¥3,000
※画像はイメージです。 むつの珈琲店自慢のドリップバッグを、たっぷり15個詰め込んだギフトセットです。 抽出器具不要で、どなたでもお手軽にむつの珈琲店のコーヒーをお試しいただけますので、ギフトにぴったりの商品で、パッケージとボックスは、相方チョイスのシックで素敵なデザインです。 むつの珈琲店のコーヒーを、バラエティ豊かに楽しめるセットとなっております。 ※種類は選択できかねますので、予めご了承ください。 ※内容量は12gとなっております。
むつの光『アゲハブレンド』100g
¥600
店主が、むつ市の釜臥山(かまふせやま)展望台から、アゲハ蝶の羽が開いたようなむつ市の煌びやかに広がる夜景に心を打たれ、その夜景をイメージしながら、ブラジル50%とコロンビア他をメインに、個々の豆に適した焙煎が難しいとされるプレミックスブレンドで、綺麗な夜空に浮かび上がる宝石箱をひっくり返したような夜景のように、コーヒー豆の個性を引き立て、「コクの中に甘みを感じる」渋みを抑えた深煎りに焙煎した、むつの珈琲店の究極で自慢の深煎りブレンドになります。 当店一番人気のブレンドコーヒーを、是非お買い求め下さいね。 むつの光『アゲハブレンド』は、厳選されたコーヒー豆を使用した深煎りのブレンドです。濃縮されたアロマと深い味わいが特徴で、贅沢に楽しむことができます。 初めての一杯から、その芳醇な香りと滑らかな口当たりが心を満たし、リラックスした時間を演出します。 このシリーズは、「美味しい深煎りコーヒーを自宅で楽しみたい」というお客様の声を受けて誕生しました。原料を厳選し、こだわり抜いた焙煎技法で、旨味をを追求しました。 下北半島の気候風土に合わせてコーヒー豆をチョイスし、コーヒーへの熱い情熱を持った店主により、究極の味わいブレンドが誕生です。 贅沢なひと時を過ごすなら、「むつの光『アゲハブレンド』」で、ぜひこの一杯をお試しください。 毎日の疲れを癒し、心を豊かにする特別な一杯となる事でしょう。 味のバランス 【焙煎度:フレンチロースト 深煎り(French Roast)】 甘味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★★☆ ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
むつの珈琲スペシャルブレンド100g
¥500
バランス重視で、コクの中に秘められたビターチョコの香り漂う店主お奨めブレンド。 ブラックで!ミルク&砂糖を入れて召し上がって頂いても「超美味い!」、その名の通り『スペシャルなブレンド』をお届けいたします。 むつの珈琲スペシャルブレンドは、厳選したブラジルの豆をベースに、コロンビアとガテマラを調配合して丁寧な焙煎工程を経て作り出された一杯です。 このスペシャルブレンドは、香り高く深みのある味わいが特徴であり、コーヒーの愛好家にはたまらない逸品となっております。穏やかな酸味と滑らかな口当たりが調和し、贅沢な時間を演出します。 当店の珈琲は、生産地からこだわりぬいた豆を使用しており、選りすぐりの最高品質の豆をブレンドしてお届けします。 大人の時間を演出する一杯を、ぜひご家庭でお楽しみください。 このむつの珈琲スペシャルブレンドは、特別な日の贈り物にも最適です。 ご家族や大切な方と過ごすスペシャルなひとときを、当商品と共にお過ごしください。 味のバランス 【焙煎度:フルシティーロースト 中深煎り(full city roast)】 甘味 ★★★☆☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
下北半島北の防人(さきもり)モカブレンド100g
¥550
国防やコロナウイルス対策、又自然災害の復興に従事する、下北半島地域の防人(さきもり)が、コーヒーで『ホッ』と一息つき休息できないかと、店主がエチオピアのスペシャリティーコーヒー豆を60%使用してブレンド調整し、美味さを追求した、フローラルで甘い果樹感と、濃厚なボディー感。何より『モカ』の香り溢れるブレンドをお届け致します。 味のバランス 【焙煎度:シティーロースト 中煎り(City Roast)】 甘味 ★★★☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★★☆ ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
タンザニアAA キリマンジャロ シハキエヨ農業協同組合 Qグレード
¥700
マイルドな酸味と芳醇なボディ、スッキリとした後味が特徴。キリマンジャロらしいコクの中に酸味と甘みが上手に溶け込んでおり、バランスの良さを感じさせます。 味のバランス 【焙煎度:フルシティロースト 中深煎り(Fullcity Roast)】 甘味 ★★★★☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★★☆ 栽培地:キリマンジャロ州 シハ県 サンヤジュー地区 生産者:シハキエヨ農業協同組合 グレード:AA 精製処理:ウォッシュド ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
ボリビア カフェ・ジャスミン エドゥアルド・トラ
¥1,000
チョコレートのような甘いアロマやテイストが特徴的で、ボリビアらしい甘さの主張のある銘柄。 ダークチェリーやレーズンなどのダークフルーツやハーブやオレンジピールなどの香りもアクセントに感じられるフレーバー。 チョコレートのダークフルーツケーキを思わせるキャラクターで、甘さと果実感のあるコーヒー。 味のバランス 【焙煎度:シティーロースト 中煎り(City Roast)】 甘味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ コク ★★★☆☆ 栽培地:カラナビ、カラスコ・ラ・リゼルバ、ウチュマチ 生産者:エドゥアルド・トラ・コンドリ 品種:カトゥーラ、クリオーリョ(ティピカ) 精製処理:ウォッシュド ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
グァテマラSHB サンタロッサS17 Qグレード
¥700
キャラメルのような心地よいフレーバー感と、ミルクチョコレートの様な口当たりが特徴的な新感覚のグァテマラ。 ほのかな甘みと酸味のバランスの取れた味わい。 味のバランス: 【焙煎度:フルシティーロースト 中深煎り(Fullcity Roast)】 甘味 ★★★★☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ コク ★★★☆☆ 栽培地:サンタロッサ県 アヤルザ地区 生産者:アヤルザ地区の小農家さん グレード:SHB Qグレード 85.0点 精製処理:washed(ウオッシュド) ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
コスタリカ セロ・アルト ラ ・ウニオン SL28 ナチュラル
¥1,100
独特の発酵感が特徴的で、ラム酒のような少しアルコリックな風味特性とストロベリーやブドウ、マーマレードなどフルーティさが複雑に交差した個性的な風味。 味のバランス: 【焙煎度:シティーロースト 中煎り(City Roast)】 甘味 ★★★★☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ コク ★★★☆☆ 栽培地:セントラル・バレー、エレディア、サン・ラファエル 生産者:ラ・ウニオン農園 グレード:トップ・スペシャルティコーヒー 精製処理:ナチュラル ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
パプアニューギニア 天空の森 修道院のコーヒー ハセン農園
¥700
甘みが際立ち、マイルドな酸味とコクのバランスに優れた、クリーンで繊細な味わいが特徴です。飲むほどにしっかりとした口当たりとコクを感じるコーヒーです。 味のバランス 【焙煎度:シティーロースト 中煎り(City Roast)】 甘味 ★★★★☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ コク ★★★★☆ 栽培地:パプアニューギニア ジワカ州クボール山 生産者:マウントクボー・ハセン農園 グレード: スペシャリティーコーヒー 精製処理:水洗式、天日乾燥 ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
エチオピア・イルガシェフェ・WOTE G1 Natural 23/24
¥700
ドライオレンジのような甘味と香味を伴った酸味も好印。アフターではイルガシェフェらしいベリー系のフレーバーがふわりと広がります。 同地区内でも最高級品と評価されるほどの品質を誇る一品です。 味のバランス 【焙煎度:ミディアムロースト 浅煎り(Medium Roast)】 甘味 ★★★★☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ コク ★★★☆☆ 栽培地:イルガシェフェ地域コンガ村 生産者:地区の生産者さん グレード: G1 トップ・スペシャルティコーヒー 精製処理:ナチュラル ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。
ブラジル トミオフクダ バレ・ド・クリスタル農園DOT
¥650
香ばしいナッツのようなアロマや柑橘の風味、ブドウのような果実味のある風味でドライ・オン・ツリーらしいキャラクター。ココアやキャラメルのような甘さやラウンド(まろやか)なマウスフィールが良い。 味のバランス 【焙煎度:シティロースト 中煎り(City Roast)】 甘味 ★★★☆☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★★☆ 栽培地:ミナス・ジェライス州セラード チアマンチーナ 生産者:トミオ・フクダ バレ・ド・クリスタル農園 グレード: No.2 SCAJ、COE方式カップ評価 80点以上 精製処理:ドライ・オン・ツリー(樹上乾燥) ※ 100g×1個です。 ※ 豆・粉の選択可能です。